近況報告【19.10.7】はてなブログpro→Wordpressに移行しました( ˘༥˘ )

【貞美の書】都会ニートの実情3

f:id:futagosiroan:20190108213122j:image

↓前回見る?

www.neetsadami.com

↓漫画見てってね(◦′ᆺ‵◦)♡

f:id:futagosiroan:20190108212930j:image

アラサーの貞美です。今後もしくよろです( ˘ ³˘)♥

※以下クリックすれば描いた漫画のこととか語ってます。文章書くの慣れたいねん。飛ばしても無問題( ˘ ³˘)♥

 

クリックして貞美の記事読んじゃう?(◦′ᆺ‵◦)♡
  • 給料低い
  • 残業代ない
  • 休日出勤当たり前
  • パワハラ上司

前働いていた会社はまさにブラック企業!って感じのところでした。

でも働いてる時って気づかないものなんですよね。

上司もパワハラしてくるけど「家族だと思ってるから言ってるんだぞ」みたいなこと言うし。現に私、引っかかったし。

今思えば「家族になに無理させてんねん(`Д´#)」って思います。

セクハラも日常茶飯事だったしー。

あと若干の洗脳されてたんだと思います。

彼氏に「その会社辞めたら?」と言われるまでブラックだと気づかなかったなぁー。

気づいてからは残業はしないようにした。

ブラック企業何が怖いかって企業が社員を洗脳してくるという所だとおもいます。

給料低くても残業するのがあたりまえ

仕事終わらないのに変えるなんて社会人失格だ

仕事終わらないのはお前のせいなんだから残業代は出さない

残業しても終わらないんだから休日出勤無償でやるのが当たり前

社員廃人になるプロセスがすごいですよね(‘ω’)

今思えば残業しても終わらないって仕事量が多いってことじゃないですか。

それって人が足りてないだから人を雇うべきなんですよね。そこをなぜか今いる社員で賄おうとするからおかしくなる。

それは会社としては雇用増やしたら利益減るからそうしてるのはわかるけど。

それは私たち平社員には関係ないこと。

私たちは自分の仕事をこなしたら帰っていいです。残業しても休日出勤しても終わらない仕事なんて社員たちには関係ないことなんです。

社員のみなさーーん帰りましょう(‘ω’)

難しいのはわかってるけどね。

 

 

↓次はこっち♥

www.neetsadami.com

↓この話【貞美の書】を1話からみる?

www.neetsadami.com

↓本編1話からみる?

www.neetsadami.com

↓読者になってくれる?

コメントを残す